不妊治療と子どもとの出会い耐えろ!膀胱!! 採卵から約2か月。 ついに、移植の日がやってきました。 移植は12時半からの予定なので、指定されていた15分前に病院へ。 2022.09.28不妊治療と子どもとの出会い不妊治療のこと
不妊治療と子どもとの出会いウトロゲスタンとデュファストン、エストラーナ・・チラージン。薬漬け・・・ 移植周期に入り、早2週間。お腹にシールを貼りはじめて数日後、ウトロゲスタン(膣剤)とデュファストン(飲み薬)が始まりました。前回も書いたかもしれませんが、このウトロゲスタンという膣剤は、膣に直接押し入れる薬です。 個人的にこれがあま... 2022.09.22不妊治療と子どもとの出会い暮らし
旅行・おでかけリフレッシュ休暇 夫がリフレッシュ休暇というものをとってきました。 日頃頑張っている夫がリフレッシュできるように、お出かけプランを考え、もてなしたいと思います(*´-`)! 2022.09.15旅行・おでかけ暮らし
不妊治療と子どもとの出会いエストラーナ、エストラーナ、エストラーナ・・・ 何かの呪文ではありませんが…」そう思わずつぶやきたくなるほど、現在の私のお腹にはエストラーナテープが7枚も貼られています(⁰▿⁰)久しぶりに移植周期になった私は、ホルモン補充周期を選び、いよいよテープ生活がスタート。今日はそのリアルをお伝... 2022.09.12不妊治療と子どもとの出会い不妊治療のこと
暮らし我が家のシンボルツリーはジューンベリー♪ タイトルに、♪つけてルンルンな感じですが、我が家のジューンベリーが大変なことになりました。途中、虫が苦手な人は閲覧注意な写真が出てきます。お気をつけくださいm(_ _)m 2年前ぐらいに玄関のところに、ジューンベリーを植えてもらいま... 2022.09.02暮らし