忙しい日にぴったり!
もやしと豚ひき肉を使った、シンプル&おいしい節約炒めものです。
フライパン1つでパパッと完成。ニンニクとゴマ油の香りで、ごはんもお酒も進みます。
レシピ
材料(2人分)
・豚ひき肉:140g
・もやし:1袋
・にら:1束(3cm幅に切っておく)
・ニンニクチューブ:少量
・ごま油:小さじ2
・塩コショウ:適量
⭐︎合わせ調味料(事前に混ぜておく)
・しょうゆ:大さじ1
・酒:大さじ1
手順
1、ひき肉を炒める
フライパンにごま油をひいて中火にかけ、にんにくを香りが立つまで炒めます。
続いて豚ひき肉を加えてしっかり火を通します。
2、調味料を加える
ひき肉の色が変わったら、☆の合わせ調味料(しょうゆ・酒)を加えて炒め、水分を飛ばします。
3、野菜を加えて仕上げる
もやしとニラを加え、色が鮮やかになったら1分ほどさらに炒めます。
最後に塩こしょうで味をととのえて完成!
食べ方アレンジやポイント
もやしは炒めすぎないのがシャキッと仕上げるコツ!
ご飯にのせて「のっけ丼」にしても◎
豆板醤を少し加えてピリ辛にしても美味しいです♪
お酒にも合うので、晩酌のおともにもぜひどうぞ♬

にほんブログ村