気になるテーマを見つけると、つい本を手に取ってしまいます。
主に、時間管理・考え方・子育て・人づきあいなどの実用書やビジネス書が中心です。
読んで「これは残しておきたい」と思ったことを、ひとことメモのように書いています。
本選びの参考になったり、読むきっかけになればうれしいです。

図書館
今年は本をどんどん読んでいこうと思います!

最近ハマっているマンガ 〜体育会系の心をつかんで離さない〜
最近ハマっているマンガ(アニメ)、それは「弱虫ペダル」です!今さら〜と言う感じもありますが、読み始めたのが最近なもので。。。今回は弱虫ペダルについて書きたいと思います。 青春スポーツ漫画「弱虫ペダル」 弱虫ペダルは、アニメが大...

最近読んだおすすめのマンガ②
最近読んだおすすめマンガ②です。

最近読んだおすすめのマンガ①
子どもの頃からマンガが大好き!大人になった今でもマンガを読みまくる日々。 最近はマンガアプリが充実してきたので、毎日チマチマいろんな作品を読んでいます。 今回は面白かったマンガをいくつかピックアップして紹介します。

『キングダム 最強のチームと自分をつくる』を読んで
(少し前の発行だけど)キングダムファンなら読んでみてほしい本 『キングダム 最強のチームと自分を作る』伊藤 羊一 著

チーズはどこへ消えた?を読んで
本の紹介/スペンサー・ジョンソン 著『チーズはどこへ消えた?』を読んでの雑感です。

「読みたいことを、書けばいい。」を読んで
本の紹介/最近読んだ本で、面白かったものを紹介しています。『読みたいことを、書けばいい。』田中 泰延 著

『自分の中に毒を持て』を読んで
辛口のエールを受け取りたい人はこの本を読んでほしい。 『自分の中に毒を持て』 岡本 太郎 著

『孤独をたのしむ力』
思考・人間関係・夢・目標 本当に大切なものは、ひとりで見つける 「孤独をたのしむ力」 午堂 登紀雄 著