「痩せた?」って言われたい!ダイエット2ヶ月半で−3kg、誰にも気づかれない変化

ダイエット・体のこと

ゆるく始めたダイエットも、気づけば2ヶ月半が経ちました。
ダイエットを始めた記事はこちら👉「健康診断とマクドの脂質で目が覚めた話|あすけんで再びダイエット開始!」

途中でサボりそうになりながらも、なんとか継続できています。

野菜たっぷり&水分を意識した食事

この期間に変えたことのひとつが「野菜たっぷりの食生活」。

たとえば、

昼は豆腐丼(豆腐の下にご飯)

食事もお野菜たっぷり、こんな感じ。

とある日の昼ごはん。豆腐の下はご飯です。

夜ご飯はチキンの上に野菜あんかけ。コチラもお野菜たっぷり。

とある日の夜ごはん。野菜の下に肉が隠れています。

あわせて、水分摂取も意識するようになりました。
フランフランのメモリ付きボトルを購入し、1日1.5Lの水を目標に。

飲む時間の目安が書いてあるので、自然と意識できるようになりました。

水分量を可視化すると、結構飲まないといけないことに気づく。

食生活の変化で、マイナス3キロ。体の変化はどれくらい?

変化①:便通が良くなった!

野菜生活を始めて約2週間、まず実感したのがお通じの変化

以前は2〜3日に1回だったのが、今では毎日快調!
これなら痔持ちともさよならできそうです。
お腹もスッキリして、気分も軽くなりました。

変化②:体力と見た目にじわじわ効果

毎日10〜15分のストレッチと筋トレも習慣にしたところ、最初はキツかったメニューも、今では無理なくこなせるようになりました。
背中のお肉が少しつまみにくくなったり、肩まわりに骨格が見えてきたり…。ほんの少しずつですが、体のラインにも変化が出てきました。

そして…2ヶ月半で−3kg達成!

はい、実はじわじわと3kg減りました

…が、ここで問題が。

誰にも!気づかれない!!(涙)

久しぶりに会う家族も友人も「痩せた?」のひと言もない。。。( ;∀;)
これは私の妄想…?それとも体重計が壊れてるのか…?

3kg痩せても気づかれない問題

今回わかったのは、3kgくらいの減量では見た目に変化が出にくいということ。

自分のためにダイエットしてるとはいえ、
「痩せたね!」の一言がモチベになるのも、やっぱり事実です。笑

目標はあと−4kg!まだまだ続けます

最終目標はあと−4kg

ゆっくりでも確実に、続けていく予定です。
次こそ「痩せた?」って言ってもらえますように…!


コメント

タイトルとURLをコピーしました