ピーマンと糸こんにゃくの炒め物|ぷりぷり食感でヘルシー&節約レシピ

レシピ

糸こんにゃくって、すき焼きや肉じゃが以外でどう使えばいいか迷いませんか?
でも大丈夫!ピーマンと一緒に炒めれば、ぷりぷり食感がクセになる美味しい副菜に。
冷蔵庫にあるもので手軽に作れる、ヘルシー&節約レシピです。

レシピ

材料(2人分)

・ピーマン:4個
・糸こんにゃく:1袋(200g)
・豚ひき肉:50g
・ごま油:小さじ1
・鷹の爪、ごま:お好みで
⭐︎合わせ調味料
・醤油:大さじ2
・酒:大さじ1
・みりん:大さじ1
・砂糖:小さじ1

作り方

1、下ごしらえ
・ピーマンは千切りにし、糸こんにゃくは水洗いしてから3〜5cmにカット。

2、糸こんにゃくを乾煎りにする

フライパンに糸こんにゃくを入れ、中火で炒めて水分を飛ばし、いったん取り出します。

3、具材を炒める

同じフライパンにごま油を熱し、にんにく(必要なら)と鷹の爪、豚ひき肉を炒めます。
色が変わったらピーマンを加え、3分ほど炒めます。

豚ひき肉と野菜を炒めているところ。色が変わったら糸こんにゃくを戻し入れます。

4、調味料を加える

糸こんにゃくを戻し入れ、☆の調味料をすべて加えて中火で炒めます。
全体に味がなじんだら、いりごまをふって完成!

調味料を入れて炒めているところ

アレンジ・メモ

  • 糸こんにゃくの代わりにしらたきでもOK!
  • お弁当や作り置きにも便利
  • お肉を増やしてメインおかずにも◎

ヘルシーなのに満足感のある一品、ぜひお試しください!

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました