aricoda(ありこだ)と申します。
アラフォー主婦です。
7年間の不妊治療を経て治療を終え、現在は特別養子縁組で迎えた息子(2歳)と暮らしています。
このブログでは、不妊治療や里親制度のリアルな体験をもとに、
「同じように悩んでいる人の心が、少しでも軽くなったら」
そんな思いで記事を書いています。
福祉のしごとをしてきました
大学で福祉を学び、精神科のソーシャルワーカー、そして地域福祉を担う社会福祉協議会で10年以上働いてきました。
生活困窮や介護、障がい、子どもや家族の悩みなど、いろいろな「声なき声」に寄り添う仕事でした。
今も、自分にできる方法で「誰かの気持ちが少しラクになること」に関わっていたいと思っています。
ブログで書いていること
不妊治療の体験とやめるまでの葛藤
里親登録や特別養子縁組のリアル
肌に優しいスキンケア(美容医療の体験も)
本やマンガ、レシピ、楽天ROOMでのおすすめ
どれも「これ、自分だけじゃなかったんだ」と思えるような、
ちょっと肩の力が抜けるような内容を目指しています。
最後に
まだブログも模索中で、書き方もテーマも変わっていくかもしれません。
でも、「誰かのヒントになるかもしれない」と信じて、ひとつずつ書いています。
どうぞ、気になる記事からのぞいていってくださいね。
※当ブログは、筆者の実体験や個人的な見解に基づいており、医療・法律上のアドバイスを行うものではありません。気になる点は専門機関にご相談ください。