人工授精の結果は・・・

不妊治療

不妊治療と里親登録

リセットしました

前回の人口受精が終わって2週間が経った頃、いつも以上に規則正しく生理が来ました。
不妊治療をしてダメだった時の残念な気持ちにも慣れてきたなぁ。

「生理が来たら生理中にまた来てください」と言われていたので、いつものクリニックを受診。

人工授精の診察の時に、(人工授精の記事)違う先生からクロミッドの代わりにフェマーラをオススメ(?)されたので、その話をしたら、いつもの先生は、クロミッドでいいんじゃないかとのこと。

理由は、
・クロミッドで十分に排卵している。
・体温が0.3度高い状態になっている。
・フェマーラは2錠で6000円もする。
からでした。

体温の上下は、点で見るのではなく、平均して+0.3度以上高い状態が続いていればいい卵子が排卵された証拠らしいです。

そう言われて体温表を見返してみると、確かにガタガタながらもしっかりと層になっている時とそうでない時があることに気付きました。

もう一回人工授精しようかなと思っていたので、今回もクロミッドをもらって次の予定を確認して帰ってきました。
次回の人工授精に備えたいと思います。

里親実習に行ってきました

里親登録の方も少しずつ進めています。
乳児院・児童養護施設での実習があり2日間行ってきました。
施設の子どもたちのことはプライバシー保護のため詳しくは書けないのですが、
実習って何をしたかというと、
1日目は乳児院に行って、
0歳〜1歳ぐらいの子どもと関わりました。

おむつを替えたりご飯を食べさせてあげたり散歩に行ったり、寝かしつけをしたり。
寝かしつけでは、なかなか寝れない子を抱っこをして寝かしつけをしていたので腕がパンパンに。
(世のお母さんはすごい!)

2日目は児童養護施設です。
小学生から高校生の女の子が6人住んでいる地域にあるホームでした。
その日は小学生の子と大縄跳びをしたりボードゲームをしたりしながら一緒に過ごしました。
大縄跳びとか何年ぶり?!っていう感じで、またもや筋肉痛に。

そんなこんなで実習も終わり、無事里親登録の申請書を市役所に提出しました。
(添付書類とか10枚ぐらいあるやつ。履歴書とか家の間取りとか誓約書とかいろいろ)
今後は担当者の家庭訪問があり、問題なければ正式に登録になります。

不妊治療をしつつ、里親登録もしていますが、いつか不妊治療を完全に止める時がくる。
いつまでしようか悩みどころです。

けれど、今回の里親研修を通して、自分は”子どもを産みたい”というより”子どもを育てたい”ということがだんだん分かってきました。

なんというか、不妊治療だけを考えていた頃よりは穏やかな気持ちです。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました