でっかいオクラの茹でじかん

料理

はじめに結論を言いますと、でっかいオクラの茹で時間は3分ぐらいがいいという事が分かりました。

毎年お墓参りに帰ると、親戚や実家から夏野菜たちをたーんともらって帰ってくる。
今年もありがたいことに、両手いっぱいのお野菜たちと帰宅。

中でも、目玉は(収穫しそびれて)たわわに育ったオクラ。
育ちすぎたオクラは、もう鬼のツノみたいでちょっと異様な光景です。


比べるものがないので、近くにあったピーマンを横に置いてみる。

で、でかいです。

うぶ毛もトゲ並みの固さ。
ちょっと触って「いてっ」、ちょっと触って「いてっ」といちいち刺さっていたい、、

野菜は新鮮なうちが一番!とほったらかしにもできず、今日のうちに処理しないと・・・

どうしようかと思案すること30分。
調べてみると同じようにでかいオクラを処理してる人がいました。

こうなったら、先人に学ぶのが一番早い。
その人が言うには、長ーい時間茹でで冷凍して使うとのこと。
長ーい時間とだけ書いてありますが、具体的に何分とは書いていない。

とりあえずやってみよう。
早速、真似してみることにしました。

産毛があまりにも痛かったので、恐るおそる板ずりして、

鍋に投入!

ドン、

は、入らない。

・・・仕方がない。切るか。

でかくてしゃしゃってるのは真っ二つに、
ちょっと控えめなのはヘタだけ切って

(赤いオクラも一緒に)
再度投入!

あーでも、茹で時間がわからない。

長めかぁーと思って、とりあえず自分の中の長めの時間(4分ぐらい)待ってみる。

切って茹でているからか、ねばねば成分が溶け出しめちゃくちゃ泡立ってきた。
茹で汁はとろとろに、しかもかなり緑色。

これはあかんやつや。
すぐにザルへ避難。

どうやら、栄養素ぜんぶ溶け出したようです(°_°)

まぁ、仕方がないので、とりあえず、刻んで冷凍!と思って刻んでみる。

…。

おもてたんと違う。全然刻めない。刻むというより潰れてしまう。

もっと大きいお星様の形になるはずやったのに、、(/ _ ; )

ネギみたい・・・(/ _ ; )

でも、ここから挽回することもできず、ひたすらに切る。

刻みネギを作って

そして、ジップロックにイン!

やっぱりネギみたい(/ _ ; )

ジップロックに入れるとますます長ネギにしか見えへん。

ぼんやりしてて間違わないよーに「オクラ」と印して冷凍庫に封印しました。

みなさま、デカくなりすぎたオクラを茹でる時は、4分は茹で過ぎということをお忘れなく!

長くても3分で様子見た方が良さそうです!

コメント

  1. かばのすけ より:

    切ったからや!笑

    切ってなかったら4分でも絶対大丈夫!笑
    うちも義父作オクラそんだけでかくなって、硬くなってる笑

    • aricodaaricoda より:

      オクラでっかくなる問題、あるあるなんやな。笑

      切らなかったら4分でもいけるんやね。今度やってみる!

タイトルとURLをコピーしました